初期化されるのでデータが消える
水没や画面割れなど、スマートフォンが壊れる理由は様々ですが、使えなくなるととても不便ですので故障はできるだけ早く直しておきたいところです。キャリアショップや正規店に持ち込めば、安心感がありますが注意点もあります。できるだけ早く修理したいからと、急いでお店に持ち込むことは避け、まずは落ち着いて行動しましょう。キャリアショップや正規店の故障では端末は初期化されることが基本です。その理由は情報漏洩の対策ということがあげられます。そして、キャリアショップでの修理は交換修理が基本になりますので、データを残しておくことは困難といえます。そのまま預けてしまうと、大切な写真などのデータが消えてしまうことになりますので、まずは落ち着いてバックアップを取っておきましょう。非正規の修理店では、データを残したまま修理してくれることが多くなっていますが、この場合も念のためにバックアップを取っておくとより安心です。
バックアップの取り方を知る
端末が起動しないのであれば、バックアップを取ることも難しくなりますが、例えば画面は割れているものの動くという場合はバックアップを取ることができます。バックアップの取り方は、パソコンにデータを移すという方法もありますし、クラウドに保存することもできます。写真や動画などはSDカードに手軽に保存することができます。SNSなどのIDやパスワードもメモしておくと復旧がよりスムーズです。故障のときだけではなく、日ごろからこまめにバックアップを取る習慣をつけておけば、もしもの際も慌てずに済みます。
スマホ修理の静岡の店舗の中には、近隣の住民だけでなく全国各地からの水没修理やデータ取り出し、部品交換などのサービスを提供しているところが目立ちます。